- 職種
プロダクト開発担当者(自社MaaSプロダクト開発)
当社について(業界) | MaaS Tech Japanは「100年先の理想的な移動社会の基盤を構築する」というビジョンを掲げ、都市や地域の社会課題を解決するMaaSプロジェクトを推進しています。 いま日本の交通分野はAIや自動運転などの技術革新が進み、新しい未来に向けて変わりはじめています。しかし人口減少や地方過疎化などの社会問題は根深く、各地域の移動手段における課題は未だ絶えません。 たとえば都市エリアでの満員電車などによる混雑、地方エリアでの運転手不足といった高齢者増加によるインフラ維持力の低下、またインフラの整備不足から観光客がスポットを回りづらい(地方の奥まで回ってもらえない)などの長年に渡る課題、また昨今では安心・安全に移動できる交通手段のニーズも上がっている状況です。 そのため弊社では理想的な移動社会の実現に向け、日本の行政機関や交通事業者などのニーズを深く理解したうえで企業・自治体向けのMaaSプロジェクトの推進および世界各国MaaSのキープレイヤーとの情報交換、最先端のサービス・技術やビジネスモデルの分析体系化を通じてMaaSの社会実装に貢献するソリューション提供を行っています。 ※MaaS(Mobility as a Service)とは、多様なモビリティを「1つのサービス」として統合し、「ユーザーが自由にアクセスや選択をできるようにする」がコンセプトです。 |
---|---|
当社について(特色) | 2018年創業のスタートアップ企業です。人々が暮らしのなかで実際に活用するサービスに携われます。また、プロダクト開発を通して日本を代表する企業や地域と関われます。 <プロジェクト事例> ・MaaSを活用した住民向けモビリティサービスと交通版EBPMの実現に向けた連携 ・MaaSアプリによる観光地への移動最適化 など <独自のMaaSサービス> ・MaaSデータ統合基盤(鉄道、バス、タクシー、飛行機など交通に関するモビリティデータを統合し、分析・予測を可能とするデータ統合基盤) ・MaaSコントローラ(交通事業者や自治体の交通サービスのプランニング、モニタリングを支援する分析ソリューション) ・MaaSアプリ(モビリティや目的地の検索・予約、クーポン・インセンティブ発行機能など、事業者や自治体がMaaSサービスを提供するために必要となる各種アプリケーション) など |
採用背景 | これまでモビリティデータの利活用による都市・交通DXの推進を目的として、プロジェクトを「コンサルティング+SI」という形態で対応してきました。今後、支援できる顧客を増やすためには「プロダクト展開型」への転換が欠かせません。 現在は蓄積してきたノウハウや開発基盤をプロダクトパッケージとして統合して、「SaaS型」として利用できるようアップデートをはかっている最中です。そのプロダクト化をより推進するため新しいメンバーを募集します。 弊社の「理想的な移動社会を実現する」という想いに共感し、課題に対して真摯に向き合いたい気概のある方とお会いできたら嬉しいです。ぜひ、ご応募ください。 |
本ポジションの業務詳細について | 理想的な移動社会を実現するMaaSプロジェクトにおいて、人々の移動ニーズを公共として担うスキームを確立するための支援プロダクトの推進、取りまとめをお任せします。 <具体的には> ・プロダクト企画提案 ・プロダクト開発の取りまとめ ・パートナーエコシステム構築の推進 ・カスタマーサクセス体制の推進 など |
本ポジションの期待役割について | クライアントの要望通りにシステムを開発するというより、基盤をパッケージングしてクラウドにSaaS型のプロダクトを置くビジネスモデルに変換することが重要です。 業務では関わる両社が利益になるよう推進する必要があるため、常に最適解を求めて思考しつづける力が大切になります。理想を追いかけながらも着実にプロダクトを前へ進ませていく能力が必要です。 |
本ポジションの必須・尚可要件について | ※いずれかの経験3年以上 ・プロダクトの企画提案をした経験 ・プロダクト開発を取りまとめた経験 ・パートナーエコシステム構築の推進経験 ・カスタマーサクセス体制の推進経験 (歓迎) ・基本情報技術者試験レベルの知識やスキル (技術開発メンバーと話し合いながら業務を進めるため) ・当社プロダクトの仕組みを理解できる |
本ポジションの組織図について | <プロダクト開発チーム> 担当役員1名 シニアマネジャー2名 メンバー2名 定期的にMaaSに関する勉強会なども開催しており、外部の有識者の方々とも連携を取ってインプットの向上に努めています。 ※リモート中でもチャットツールやオンラインMTGを活用してコミュニケーションを取っています。 |
会社の雰囲気と働く環境 | 基本的には自主性を尊重したいと考えているため、互いに仕事がしやすい関係や環境を構築しながら業務にあたれます。分からないことがあれば口頭やチャットで気軽に質問や相談も可能です。 また代表をはじめ、役員陣はモビリティに関する専門的な知見や経験が豊富です。社内には豊富なナレッジがあり、定期的に有識者を招いた勉強会も実施しているため、モビリティに関する専門知識や経験がない方も安心してチャレンジできる環境が整っています。 |
本ポジションにジョインするメリットについて | ・2018年創業のスタートアップ企業! ・人々が暮らしのなかで実際に活用するサービスに携われる ・プロダクト開発を通して日本を代表する企業や地域と関われる |
本ポジションの条件面について | 月給50万円〜80万円(固定残業代含む) ※固定残業手当(月30h)月11万9200円~19万560円を含む(超過分別途支給) ※経験・スキル、前職年収を考慮して決定します ※試用期間3カ月(試用期間中の待遇の差異はありません) |
働き方について | フレックスタイム制(標準労働時間 1日8時間) コアタイム:11:00〜16:00 |
福利厚生、その他の条件について | 【待遇】 ・賞与(年1回) ・残業手当あり ・社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険) ・交通費支給(月5万円まで) ・在宅勤務/リモートワーク制度(業務上支障がない範囲で可) ・シェアオフィス利用補助 ・時短制度(※一部社員利用可) ・服装自由 ※喫煙環境:屋内原則禁煙(ビル内別フロアに共用喫煙室あり) 【休日・休暇】 ・年間休日120日(完全週休二日制、土日祝) ・年末年始 ・有給休暇(入社直後5日/以降は就業規則の定めのとおり) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(女性1名、男性1名 ※2021年度実績) |
勤務地詳細 | ・東京本社 東京都千代田区有楽町一丁目10番1号 有楽町ビル4F ※転勤なし 【アクセス】 ・JR、東京メトロ「有楽町」駅から徒歩1分 ・東京メトロ「日比谷」駅から徒歩1分 |
会社情報 | 社名 : 株式会社MaaS Tech Japan 設立 : 2018年11月1日 代表者 : 代表取締役 日高洋祐 本社 : 東京都千代田区有楽町一丁目10番1号 事業内容 : プラットフォーム開発事業/コンサルティング事業/メディア事業 資本金 : 1億9,750万円 従業員数 : 18名 |
代表について | 2005年、鉄道会社に入社。ICTを活用したスマートフォンアプリの開発や公共交通連携プロジェクト、モビリティ戦略策定などの業務に従事。14年、東京大学学際情報学府博士課程において、日本版MaaSの社会実装に向けて国内外の調査や実証実験の実施により、MaaSの社会実装に資する提言をまとめる。現在は、MaaS Tech Japanを立ち上げ、MaaSプラットフォーム事業などを行う。国内外のMaaSプレーヤーと積極的に交流し、日本国内での価値あるMaaSの実現を目指す。共著に『MaaS モビリティ革命の先にある全産業のゲームチェンジ』(日経BP社)がある。 |
選考方法について | 書類選考→カジュアル面談→1次面談→2次面談→最終面談(選考過程により変更にある可能性あります) |